ブログを開設する手順をまとめておきます。3ステップで完了です。カフェをオープンする場合の例えも使いつつ、簡単に説明しますね。
1.レンタルサーバーに申し込む
まずはレンタルサーバーに申し込みます。カフェでいう「土地」だと考えればOKです。
僕が使っているのはエックスサーバー。月額費用1000円(税別)のプランです。以下のバナーから申し込みできますよ。
2.ドメインを取得する
続いてドメンを取得します。カフェでいう「住所」にあたります。
僕はいつも「お名前.com」でドメインを取得しています。以下のバナーから手続きに進めます。
3.ワードプレスを開設する
最後にワードプレス(WordPress)を開設します。カフェでいう「お店そのもの」ですね。
僕と同じエックスサーバーをお使いの場合は「WordPress簡単インストール」というメニューからできますよ。簡単でありがたい。
以上の3ステップでブログができました。いよいよ記事を書いていきます。カフェでいう「商品(フード・ドリンク)」です。

記事の書き方なども、おいおい解説していきます。それでは!
グーグルアドセンス、物販(楽天・Amazon)、ASP(A8・バリューコマース)など、ブログを収益化する方法についてまとめました。
ブログを運営したい人、すでにブログを書いている人におすすめの本をまとめました。初心者~中級者向けの内容になっています。
自宅の作業環境を晒しておきます(パソコンデスク・オフィスチェア[椅子]・おすすめグッズなど)。テレワークやブロガーさんの参考になれば幸いです。